忍者ブログ
日常の話をゲームやら本やらの二次創作(絵?)で彩りつつ語る管理人宇野はなの頭ん中ダダ漏れ自己満足ブログです(痛) 基本女の子スキーですが、節操がありません。絵とも落書きともつかないものが増えていくと思われます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








    豆が入つてゐた。








お弁当メーカー(http://usokomaker.com/obento/)さまより
なんていうか、豆弁当て・・・ていうか高いなー醤油(?)つきということは味付けもなしなのか。


・・・と、いうわけで(何がというわけでだ)映画版魍魎の匣みてきましたー!

お母ちゃんとかたわれとで、親子3人ぶらり旅(旅?)
うぶめ観にいったときもそうだったけど、年配の方々と若い女の子しかお客がいませんでした。二極化!

案の定レビューとか苦手なんで、感想(とか思ったこと)をば。

一応ネタばれありなので、配慮なのです。続きよりどうぞ~

PR
先日お見せした「押すボタン」(名前ついとる!)…せんせのホームページで晒されていました。


「このような作品を提出してきた人もいますが、みなさんはもっと真面目にしてください」(原文まま)


ちょ…ッ!笑
せっせんせーやめてよー宇野はなも真面目にやったよー(わりと)
まさか晒されるとは思いませんがな!

無難にサンタさん(ぽいの)で・・・静奈ちゃんといいはるんだ!


いやはや・・・前書いたの一ヶ月以上前てどういうことやねーん宇野はなですあは。
いや、別に忙しかったわけでもないこともないんですけど(どっちよ)なんとなく書きにこなくなりいつのまにかこんなに時間が経過してた、みたいな以上言い訳終わりで。

書くことがなかったこともなくむしろいろいろ書きたいことはあったけどそれを書かないうちに次に書きたいことができ、それがどんどんつもっていってたくさん書くのがめんどくなったてのもありますけど(ダメだー!)

てかあれ、まだ結局言い訳してんな・・・ぬ。まあこれからは思いついたときに携帯からでも投稿しようそうしよう!と決意を固めたところでちょうどクリスマスなもんでサンタコスでお茶をにごす的な。


あ!そういえば雨格子の続編がきましたね!(書きたかったことその・・・何番目くらいだろうというか話が遅いよ!)
前作してなくてもわかるようにー・・・てことは、静奈ちゃんあたりはやっぱりでないでしょうねえああでもオマケシナリオとかそういう可能性はあるんだろうか。どっちでも続編がでる!ていうことがうれしいんでいいんですけど。

新キャラもみましたが、また女子成分が低すぎていっそ笑えました。なごたん不憫すぎる・・・笑
あでも、まだメイドさんが2人いますね。癒しになってくれるのか!(女子成分の)
とりあえずクレア姉さんは(すでに姉さん呼ばわり)かなり好きなにおいを感じるので楽しみです。

つか、旅行いきましょう料金はあっち持ちなんでタダです!てうまい言葉でだまして、実際いってみたら因縁の(怖い)ルロイ関連のお城だわ幽霊もでるらしいわ、・・・日織はさりげなくドSですよね。なごたんがかわいそうだよ!
でもなごたんの怖がりもといへたれっぷりがまた遺憾なくはっきされそうだからいいです。ええいいですとも。


まあ今回はこんなところで・・・気が向いたらまた今日中に出没するかもしれませんが。
あ、そういやここんところいきなり「たくさん課題だしといたからやってね!提出してね!」と言われたもんで、半分キレながらもやりまくって、最後のほうの課題で「ウェブページでも利用できるような3Dのようなボタンを作成せよ」みたいなのがあったんですけど、これ↓でもいいですかねえ。


これ↓
1ab48df6.png




いいですかねえ















いいですかねえっていうかもう出したしな!!!(実行済み)
ああもう正直めんどくささが最高潮だったんですよ!3Dというか多少なり凹凸があればええかくらい思ってましたとも!しかし「押」ておまえこれどこで利用すればえんだよ(自分突っ込み)

まあ・・・出したしな、うん。もう取り消せねえしな。うのはなはこのように毎日を懸命にいきています。では!
というわけで、ぷれすて本体をさわれないんでちょっとDSやってました。うのはなであります。

ゼルダをやりましたが、あれね、すごいね・・・うわさには聞いていましたが、DSゼルダって表示された漢字をタッチペンでタッチするとふりがなが表示されるんですけど、あんにゃろう、ラインバックの「船の整備をして待ってる」の「整備」のところタッチしたらほんとに「ひるね」ってでた!!整備と書いて昼寝と読むだと!?こんにゃろ、かわいいじゃねえか・・・!

あ、というわけで、ていうかそれだけちょっとかきたかったんで、それでは!明日は茶会!はやおき!


赤い人だよなあ



また日があきましたが、宇野はなです。元気です(たぶん)

カウントダウンも発売祝いもしてませんが、流行り神2でましたね!YATTANE!(どうした)
もちろんのこと、予約して当日買いました!ていうか予約してないとなかった!店頭になかった!ちなみになじみのゲーム屋さん、予約数はひとつだったそうですあれっあたしだけ(略)
ちょっとここんとこ、田舎のほうに行っておりましてできませんでしたが、昨日友達のうちに泊まったときにちょっとだけていうか零話だけいっしょにやりました。零話というのになんてボリュームだ、と思いました。

あ、話とびますけどそういえば、田舎のばあちゃんちには今高校一年の双子がいるんですけど、何でか最近の子供たちの名前についての話になって、「最近は何か当て字みたいな名前が増えてるみたいなー」「ほんとか嘘かは知らんけど、ネットで『光宙』と書いて『ピカチュウ』て読ませる名前の子とかおるってー」とか話しました。

んでふと思い出したんで「・・・そういえば翔ちゃん(双子弟)昔、『ぼくのことはこれからぴかちゅうて呼んで!』ていいよったよな」て言おうとしたらその弟のほうに「それ以上言ったら殺すから」て言われました。こ、殺す!?笑 怖いなあー。ちまい子の言ったことだしかわいいからいいじゃんとは思うんですけどねーどうにもこうにもプライドが許さないようです(俺の人生の汚点だ!)そうは言ってもおまえ中学んときのあだ名「王子」だったくせにとか思わないでもないですけどね!(姉ちゃんは何でも知っているのよほほほ)

この双子それこそまだ赤ちゃん時にちゃんとどっちもばちゅ・・・おしゃぶり(同じもの)をつけてるのに、翔がわざわざ自分のおしゃぶりを投げ捨てて晃(双子兄)のおしゃぶりを奪ってしゃぶって晃が大泣き、とかいろいろわけわからん(だがこっちとしてはおもしろい)ことをいっぱいしでかしてるんですよね。そういうことをたくさん知ってるんじゃあたしはーおほほ身内の年下男をからかうのはおもしろいのう!と思います(鬼)

かんわきゅうだーい、でそうですやりました流行り神ー。友達のうちでやりましたので、いっそ友達にやってもらって流行り神にはめてやろう!と思いまして、選択肢とかは全部友達任せでした。したら科学ルート行きました。
感想まとめようかなーとか思いましたけど、あんまりまとめるとか、そういう文才はないのでプレイ中思ったこと+ちょっとおもしろかったことを少々箇条書きで。
当然のようにネタばれ含みますよ!あ、じゃあ続きはこちらにしたらええんか!じゃあそうします!

今日はだらだらとビデオを観ていたら、オドロキでした(えっ)

じいちゃんの撮った時代劇(吉原なんたらゆうん)をいっしょに観てたんですが、こうエンディングのテロップに役者さんの名前でるじゃないすか。
んで例によって例のごとく、「こーいうんに日織やら暗石さんやらかなー」とニヨニヨしながら観てました。したら何か知った名前がありました。

か、かんきのおじちゃんや!!!と。
ぽかーんですよ。ぽかーん。たぶん本人…あんな字おいちゃんしかないじゃろー偽名(役者名と言いなさい)にしたってあの名前はそうそうないじゃろーというわけで、恐らくおかあちゃんの同級生のかんきさんかと思われました。いやびっくりした。まさか役者になってるとは。うっかり燃えて(略)
意外とでかいのな…




しまったリリスはこんなにムチムチではないな・・・


また随分長い間音沙汰なしですみません宇野はなだす。あ、宇野はなです。
なんつうかあのあともまた風邪ひきっぱなしだったにもかかわらず、10月末に沖縄旅行を計画しておりまして(何で!?)
しゃかりきこいて治して治して、ちょいと沖縄まで一週間ほど行ってきました。それから学祭ではしゃいできました。

ちうか沖縄っていうか西表島に長く滞在したんですけど、あいにくの曇り続きにもかかわらずあっちはまだまだ暑いんですね。ちょう暑かった。
あと飛行機とかフェリーとかの暇つぶし用に有栖川有栖の新作を持ってってたんですけど(注:ハードカバー)連れに絶句されました。「重いん・・・おまえ馬鹿?」いやだって自分移動中はずっと寝るからっていったじゃんか・・・じゃあ暇だなーと思ったんじゃんかー!

まあ何だかんだでステキで快適なホテルだったし、曇ってるなりに自然はきれいかったし、楽しかったですわー。

ホテルといえば入った部屋に蜘蛛とかが数匹いて「うわーしっぜーん」と(宇野はなは蜘蛛は平気です連れは大騒ぎ)思ってましたがレストランでごはん食べてるときに「西表はヤモリが多いんですよー害虫を食べてくれるんですよねえもしかしたらお客様のお泊りの部屋にもいるかもしれませんよ」と店員さんに言われてへーヤモリかーおるかなまさかな~とか話しながら部屋に帰ったら天井にバッチリ二匹のヤモリがいました。蜘蛛とかはいませんでした。軽く凹みました。蜘蛛・・・。

由布島というところに水牛車で渡るのとかしましたが、由布島入園料が「水牛車往復1300円」で「徒歩での入園500円」やって、「徒歩とかいったるー?」とか話しましたがけっこう近いんかなと水牛が行く道を見てみたら、あらゆるところで水牛たちがおもむろに脱糞をしているの発見しました。こりゃ無理だ。

そんな感じで沖縄5日?くらい楽しみまして、お土産も買いまして(シーサー買お思うて猫が威嚇してるみたいなんあったからかわえーわと買ったら家帰ってその箱に『ハッスルシーサーペア』て書いてあって笑いましたハッスル!?)帰ってまいりました。
で、学祭っすよ。友達がライブでるとかいうからーいうからー入学後初めて行きましたよあたしは(マジでか)

友のライブみいみい学祭では何故かコーラ一気飲みに出ました(なんという肉体芸)3位でしたちっくしょう。
あ、あと後輩が「先輩絶対みにこないでくださいよ!」とフリ(違)をしてきましたので特設会場に見に行ったら、ハレ晴れユカイ(表記これ?)→らきすたOPのコンボでした。あ、ダンスな。正直どう感想を述べていいものかわからなかった。


まーそんな感じで元気になりましたーこれからまた普通に最低限日記くらい書けるといいなー流行り神2もでますしね!
そして今は撮りためていたちりとてちんを観ています。観ています。モジャ草々さんいいよ草々さん。ほれるよ。

まだまだ風邪続行中なんですけれども(なげーな)ちょっとびっくりしたので久しぶりにパソコンひらきました誤字とか直さない方向でい聞きます(さっそくか)

いやーげほげほごほほとうるさく今日も1人っで寝てたんですけど、電話かかってきたんですよ。
んで出たわけですよ子機で。だれやねんこっちhさつらいねんてーて。
したら知らん兄ちゃんの声で「まさたか・・・まさたかだけど」て。

まさたか・・・?ていっしゅうん思ったけど、そういやうちのお兄ちゃんの名前の漢字の読み、実際にはまさたかじゃないけどまさたかと読もうと思えば読めるっていうか実際にはそう読むのが一般的な名前なんですよね。
じゃけ、もしかしてこれ、オレオレ詐欺の電話じゃなかろうかと。

お兄ちゃんの声を聴き間違えるはずもないし、ていうかお兄ちゃんまさたかじゃないけん、うわーオレオレ詐欺かよ!と思いながらも暇だったし実際ではないけど兄ちゃんの名を騙るとは片腹痛し!と思いましたので、しばらく相手をしたあげく一応うちおとんが警察関連の職業なんで「そりゃ大変じゃがあお父ちゃんに電話しなやー、○○署(地元警察署名)の番号教えちゃるけえ」と言ったらがちゃんと切られました。ざまみー宇野さんだまそうたあ百年はやいわえ。

ていうかもしかしてこれ風邪いきがらがら声やったけ、年寄りと勘違いされたけ・・・?と少しブルーにないましたが、宇野さんは元気です風邪ひいとるけど。まだまだトイレと西村京太郎ミステリーではなくサスペンスだったな、それらがおともだsちですがんばります。



あ、そういやあ昼ごはん、さすがに牛丼はもうええいうたら、今度は毎ココイチになりました。カレーておまえ・・・風邪引きにカレーておまえ・・・きつかろうが・・・。

毎年この時期になると大風邪(なのか?)をひきます宇野はなです。あたまいてー
風邪?なのかどうなのか・・・百日咳とか?そんなじゃないかって話も。百日咳て何。

ういーまあ言うほどひどい状態ではないとは思うんですが、なんていうかちょと宇野はな、吐き癖がございまして・・・やたらね、ぐへーごほーげぼーと吐くのね。そんなに吐くことでもないはずなのになあ・・・。
そんなわけでわりと寝床(といってもいいのか)から離れられないし吐くばっかなので、ここのところ西村京太郎ミステリー等が入ったDSとトイレが友達です(おまえ・・・)

困ることといえばおかあさんがいない昼時の食事ですが、友がここ一週間ほど毎昼食吉○家の牛丼を買ってきてくれているので問題なしです。
持つべきは友達ですね!(笑顔で)(だがいい加減違うものも食べたい)(毎回っておまえ)

あ、あとあとそうです、宇野はなどうしたのメッセージを送ってくださった匿名の御方、ありがとうございますうのはな現在こんな感じです。元気ちゃあ元気。あひゃ。
なんつうか、いつもありがとうございます。これからもがんばりますので生暖かい目ででも見守っててください。はやく体調なおすぞー

現在のサイト傾向
雨格子が好きー!という感じで始まりましたが、現在はマジ混沌としています。カオスです。流行り神とゼルダ中。 ネタばれに対する配慮はゼロです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
宇野はな
性別:
女性
趣味:
KO(カクレオタク)活動
自己紹介:
自堕落。人任せ。内弁慶。ややブラコン(上限定)そんな感じ。
たまに人を笑かすことに命をかける。あ、嫌がらせにも本気をだす。猫をこよなく愛す。

現在は奈落の城に行っています(?)

何かありましたらこちらにどぞ
ブログ内検索
バーコード
リンクについて
いちおうリンクについてですが、当ブログはリンク・アンリンクふりーです。     ↓                      サイト名:めぐりあいねこ         管理人名:宇野はな           URL:http://meguriaineko.blog.shinobi.jp/
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り