日常の話をゲームやら本やらの二次創作(絵?)で彩りつつ語る管理人宇野はなの頭ん中ダダ漏れ自己満足ブログです(痛)
基本女の子スキーですが、節操がありません。絵とも落書きともつかないものが増えていくと思われます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はさっき買い物に出た帰りに隣の部屋の今まさに遊びにでようとしてる小中学生の兄弟にたまたま会ったんで、「なんなん、もう夏休み終わるけどあんたら宿題とかできとん?」て訊いたらステレオで「「いっこも(終わっとらん)!」」とすごい笑顔で返されました。い、いいのんそれ・・・!?笑
おかあちゃんに怒られるでーあの奥さん怖いのに!人事ながら怖い!!
今日はゲームの話題。
そうです、そうなんです・・・DSゼルダクリアしたんですけどあの、あたし、自分で自分をあーまぎれもないオタクだよね!腐女子だよね!て思って、自覚あったんですけど、まさか、ゼルダでそういう感じに萌える日が来るとは露とも思っていませんでした。萌え殺される日がくるとは思わなんだ。
そうです、そうなんです・・・DSゼルダクリアしたんですけどあの、あたし、自分で自分をあーまぎれもないオタクだよね!腐女子だよね!て思って、自覚あったんですけど、まさか、ゼルダでそういう感じに萌える日が来るとは露とも思っていませんでした。萌え殺される日がくるとは思わなんだ。
あ、おもいっきしネタばれですよ!!メモとってねえからセリフとかうろ覚えだけども!
あのですねーDSゼルダ、ストーリーとしては幽霊船にさらわれたテトラ(ゼルダ姫)を助けるためにかつこの海の神様的存在の海王(うみおう)さまを復活させるためにいろんな島をめぐって力ためてボス倒そうぜ!て感じなんですね。
あのですねーDSゼルダ、ストーリーとしては幽霊船にさらわれたテトラ(ゼルダ姫)を助けるためにかつこの海の神様的存在の海王(うみおう)さまを復活させるためにいろんな島をめぐって力ためてボス倒そうぜ!て感じなんですね。
今回はリンク(主人公)一人旅ではなく精霊のシエラと船を提供してくれてる(そうか?)ラインバックっつーおっさんと三人旅なわけなんですけどこのラインバックつーおっさんがなんていうの横暴で怖がりなダメおっさんなわけですよ(そういや先日の日記でもえてたけど)
ラインバックのダメダメさにシエラがつっこむ(喧嘩する)っていうのが日常茶飯事みたいなことになってたんですが、旅の終盤になるにつれてだんだんおっさんの態度がかわってくるんですよね。
最初のころは「自分の目的はお宝だけだ」とか「俺は船の整備で忙しいからかわりに探索にいってこい」とかほんと横暴なダメおっさんだったのが、旅の途中で「おまえのそういうところ・・・かっこいいよな」とか「俺は船の整備や操縦くらいしかできないからな・・・」とかそういう殊勝な態度になってきて、さあいざラスボスのところにいくぞー!てとこになると、わざわざミニイベントですよ。ちょっとした崖みたいなとこでいろいろ話したあと
「・・・死ぬなよ。必ず生きてかえってくるんだぞ」
ですよ・・・!!!!!!(かなりグッときたらしい)
今までかわいらしー絵面でだまされてましたけど、やっぱりゼルダだこれ、ちょ、マジ燃える・・・!とかほんと思った。やっぱ神ゲー。
そのへんでまあ腐な頭ぬきでラインバック・・・やっぱかっこいいじゃねえか!とか思ってたんですけど、そんなもんではございませんでした。
なんやかんやあって、ラスボスを倒したー!と思ったら実はまだ死んでなくて、いざ最終決戦!てことになって(まあそこまでいく間にもラインバックの小脇に抱えられるリンクとかちょうかわいー!と萌えどころはいろいろありましたけど)ボスを追いかけていったんですけど、何とそこで一瞬油断したすきにリンクがボスに捕まってしまうんですよ。
で、剣も落としちゃって、その場で戦えるのはもはやラインバックしか残ってなくて、でもおっさん臆病だから震えちゃって何もできなくってこれで終わりかー!と思ったときにボスの動きが止まって、何事!?と思ったらにゃんとおっさんが震えながらも剣をとってボスを刺してたんですよね。
ほんでその衝撃でリンクは逃れることができて、やべーありきたりだけどラインバックまじかっこええんじゃけどっていうかこの物語おっさんの成長記みたいなんも含まれてんじゃねえの!?とか思ったところで、まだこれで終わりではありませんでした。
リンクが解放されてこれでついに最終決戦じゃー!て思ったら、奴はやってくれました。ラインバック、捕らわる。
お、おおー王道ーていうか今度はこれ、ラインバックが人質にとられて手出しがーけどラインバック「俺にかまうな!」路線かー?と思ったら、奴は再びやってくれました。ラインバック、ボスに乗り移られる。
う、うわああああそうかこういう展開か王道すぎるぜー!まあそれはそれ、がんばって戦って(ここマジ疲れた)やったーボスを倒したぞー!おっさん無事かー!てところで、
「う・・・お、俺はいったい・・・」
おっさんはボスにのりうつられてたんだよー
「そ、そんな・・・俺はなんてことを・・・」
「おまえに剣をむけちまうなんて・・・すまねえ・・・」
ぽかーんですよ。あまりの衝撃にぽかーんですよ。そんなおまえ、王道な展開をマジにやるとは思いもせんって話だよ。
え何これ、ゼルダだよね、何だろうこの・・・覚えのある展開は。あータイトル忘れたけど昔、攻め側が操られて受け側を攻撃してのちに「自分がとどめをさすところだったなんて・・・!」てショックを受けて置手紙残してどっか行こうとするのを受け側がひきとめるーみたいな本を読んだことがあるような・・・あーそれかあ。あーあーあー。だからそういう感じにみえてしまたのねーん。
ん、あれかな、ラインバックポジションを暗石さん、リンクポジションを和さんでやってみたらいいんじゃねえかな、とか(とかじゃなくて)(そして最近すぐ頭が雨格子になる罠)
あーあとスタッフロール前、最後の最後にも奴にもってかれたましたよ。
ボスを倒したことでこの海も救われたーリンクたちも元の世界に帰るときだー(バイ海王さま)て言われてえっここ自分らの世界と違うん?お別れね・・・(バイシエラ)リンクたちのこと忘れないわ!(バイシエラ)てここでもちょいおっさんとシエラのちょっとぐっと来るミニイベントが入るんですけどまあそれはおいといて、はっと気づくとそこはテトラがさらわれた幽霊船の上、というか元の世界。「姉貴ー大丈夫っすかー」
幽霊船のとなりにいたテトラ海賊団(命名)のメンバーに訊いたら「リンクが姉貴を助けにいってからまだ10分くらいしかたってないっすよー」ちょ、すごい冒険したねんけど・・・!「幽霊船のせいで怖い夢でもみたんじゃ・・・」ええー!?
で、気づいたら幽霊船ももういないし、マジ夢・・・?まさかなーとか思ったけどポケットをさぐるとその冒険で得た砂時計が。
あ、砂時計・・・!というときにそこでボォーーーと汽笛の音。
それに気づいたリンク、言い合いをするテトラと手下どもを尻目に海のほうを見に行くと、そこには海をゆくラインバックの船が。
それをみてにかっと笑うリンク。んでラストショットは進んでいくラインバックの船ー・・・でスタッフロールですよ!何かきた!妄想アドレナリンがでっぱなだった!その後の妄想とかな!
・・・実はラインバックの船が本編中に手に入るパーツを付け替えることでいろいろ外観変えられるんですけど、よりによってそのとき悪魔の船シリーズ(勝手に命名)つけてたからむしろラインバックの船が敵っぽくていい感じに感動がうすれましたけど。あーあ。
んまあ、というわけでいろいろと妄想させられました。
でもこれゼルダだから妄想で終わるだけであって、また違う作品・登場人物で同じストーリーだったりしたら妄想で終わらず具現化させてる自信があります、あたし(そこまで!?)それこそさっき暗石さんと和さんがどうとかみたいな。
何かいくら自分が腐っててもゼルダだけは汚せない何かがあるんよ・・・!笑
そういや対幽霊船のときのおっさんのセリフ「砲身が焼けきれるまで撃てー!」とかも燃えたな・・・。ちょう燃えた。何かきた。ラインバックかっこいいよな!(誰にいっているのか)
ていうか今回ゼルダ終わり方、ちょっと夢を見る島にもつうづるものがありましたー。何か懐かしかった。
あ、そういえば電プレをあらためてよくよく見てみると、流行り神2の新キャラでオカルト否定のおねえさんがでてますが、これはあれかな、同じオカルト否定派でもその否定の仕方っていうかなんか方向性が違う人見さんとの激突とかそんな展開があるっていうのを期待してもいいってことですか。続報を待ちますよ・・・!
今回日記の長さ、はんぱねえ。つづきはこちら、とかにしたほうがよかったんじゃ・・・まいいかー
PR
この記事にコメントする
現在のサイト傾向
雨格子が好きー!という感じで始まりましたが、現在はマジ混沌としています。カオスです。流行り神とゼルダ中。
ネタばれに対する配慮はゼロです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
宇野はな
性別:
女性
趣味:
KO(カクレオタク)活動
自己紹介:
自堕落。人任せ。内弁慶。ややブラコン(上限定)そんな感じ。
たまに人を笑かすことに命をかける。あ、嫌がらせにも本気をだす。猫をこよなく愛す。
現在は奈落の城に行っています(?)
何かありましたらこちらにどぞ
たまに人を笑かすことに命をかける。あ、嫌がらせにも本気をだす。猫をこよなく愛す。
現在は奈落の城に行っています(?)
何かありましたらこちらにどぞ
[PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
リンクについて
いちおうリンクについてですが、当ブログはリンク・アンリンクふりーです。
↓
サイト名:めぐりあいねこ
管理人名:宇野はな
URL:http://meguriaineko.blog.shinobi.jp/