[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりなんだ。という感じですね。こんばんわ、宇野はなです。まーた日ィあいちゃってるよー。
上の画像が何かといいますと・・・うん、みなさま「日清ヨーク」という会社を知っていますでしょうか。
乳酸菌飲料の・・・ピルクルが有名かな、ロングセラーだし。そのピルクルとかをつくっている会社です。
その日清ヨークは何かってーと乳酸菌飲料に固執する会社です(えっ)
ピルクル(乳酸菌飲料)はもとより、無炭酸コーラ(乳酸菌飲料)とか無炭酸メロンクリームソーダ風味(乳酸菌飲料)とか発売してます。あ、してました(過去形)無炭酸はわりとすぐ消えました。
あと追加商品?として無炭酸コーラレモン(乳酸菌飲料)が発売されてました(人気があったとでもいいたいのか)やっぱりわりとすぐ消えました。
あー味はまあ・・・その、非常にコメントに困る味っていうか。500ミリは正直きついっていうか。でも飲めないほどではないっていうか(無理すれば)
でも飲みたくなる、飲みたくなるんだ・・・私は日清ヨーカー(造語)の道を着実に歩んでいます。
新商品がでたら飲みたくなる・・・あ、気づきましたがこれ不思議ビバレーツと似てねえか日清ヨーク。うーん魅力的!(自棄です)
で、前フリが長くなりましたが本題です。
上の画像はつい先日ていうか昨日コンビニに寄ったらあったので買ったものです。日清ヨークの飲料水です。
ゴクビタCという飲み物です。これ・・・あのですね、何食わぬ顔で棚に並んでたんですが、確か一年くらい前に発売されてまたわりとすぐ消えたものです。
はい、そうです。
あろうことか復刻してたんすよね(人気があったとでもいいたいのか)
びっくりした、びっくりしたよ・・・思わず即効手に取ったもんね。気づいたらレジ並んでたもんね。
すげー懐かしい・・・でもこれ別に特においしかったとかいう記憶はないんですけど。何故復刻。
あ、ちなみに買ったこれ、何故かあける前からがんがんに匂いがします。ちょ・・・ッ!何でだ!笑
レポをしようと思いますが、長くなりそうなんでここからは続きで!
さてもう一度リフレインです。どーん。
冬もマカせろ!オレ スパーキング!
はいここでタイトルにつながるわけです。無駄にやる気だなオイ。
パッケージもやる気です。全身でスパーキングしてます。ちなみに無炭酸です(スパーキング・・・!?)
ていうか何とかビタCに怒られないんすかね。このパッケージは。何とかトリーさんは寛大ですね。
あ、これはさすがに(さすがに?)乳酸菌飲料ではないです、清涼飲料水です。無炭酸だけど(パックだし)(そしてそれは気休めになるのか)
はい続きましては~
イクゼオレ↑マカセロオレ↑↑
いや、何故に片言。意味がわかりません。
やはり無駄にやる気いっぱいです。何か一年前んときも何か片言で書いてあったような気もするんだよな・・・まあやる気なのはよいことですよね。
てあ、今気づいたけど・・・まさか、冬もマカせろて、マカ配合だから(略)日清ヨークめ!!
よし次だ!
さすが日清ヨーク。枠にも手を抜かないぜ・・・スパーキング!(何度も言うようですが、無炭酸です)
ちなみにこの無駄な(無駄なって言った!)パッケージデザインは底にも施してあります。
いやあのね、そんな底で宣言されても・・・ふつう見ないから、底は見ないから・・・。
底にまで手をぬかない。これが日清ヨーククオリティです。
ああおもしろい楽しい・・・ゴクビタ楽しい・・・。
あ、こんな外見だけすごいレポートしてるのも何なんで、ちょろっと味のことも。
まあ一言でいうと、微妙です。うえええ不味い!!と声を高らかにするほどではなくだがけして美味いわけでも・・・いやわかってたことなんですが。
例えるならば・・・うーん、あの、駄菓子屋さんで売ってる二十円くらいの黄色い棒ゼリーが液体になったような・・・。
500ミリはきついんだって。いや飲みましたけど。もったいないし。
こんな感じですゴクビタC。
まあみなさん、よかったら飲んでみてくださいね!(えっ)その前にあるかわからんけど!
あ、あと最後に・・・
↑オレ再起動↑
飲み口にまでおまえ・・・。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
たまに人を笑かすことに命をかける。あ、嫌がらせにも本気をだす。猫をこよなく愛す。
現在は奈落の城に行っています(?)
何かありましたらこちらにどぞ