[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤い人だよなあ
また日があきましたが、宇野はなです。元気です(たぶん)
カウントダウンも発売祝いもしてませんが、流行り神2でましたね!YATTANE!(どうした)
もちろんのこと、予約して当日買いました!ていうか予約してないとなかった!店頭になかった!ちなみになじみのゲーム屋さん、予約数はひとつだったそうですあれっあたしだけ(略)
ちょっとここんとこ、田舎のほうに行っておりましてできませんでしたが、昨日友達のうちに泊まったときにちょっとだけていうか零話だけいっしょにやりました。零話というのになんてボリュームだ、と思いました。
あ、話とびますけどそういえば、田舎のばあちゃんちには今高校一年の双子がいるんですけど、何でか最近の子供たちの名前についての話になって、「最近は何か当て字みたいな名前が増えてるみたいなー」「ほんとか嘘かは知らんけど、ネットで『光宙』と書いて『ピカチュウ』て読ませる名前の子とかおるってー」とか話しました。
んでふと思い出したんで「・・・そういえば翔ちゃん(双子弟)昔、『ぼくのことはこれからぴかちゅうて呼んで!』ていいよったよな」て言おうとしたらその弟のほうに「それ以上言ったら殺すから」て言われました。こ、殺す!?笑 怖いなあー。ちまい子の言ったことだしかわいいからいいじゃんとは思うんですけどねーどうにもこうにもプライドが許さないようです(俺の人生の汚点だ!)そうは言ってもおまえ中学んときのあだ名「王子」だったくせにとか思わないでもないですけどね!(姉ちゃんは何でも知っているのよほほほ)
この双子それこそまだ赤ちゃん時にちゃんとどっちもばちゅ・・・おしゃぶり(同じもの)をつけてるのに、翔がわざわざ自分のおしゃぶりを投げ捨てて晃(双子兄)のおしゃぶりを奪ってしゃぶって晃が大泣き、とかいろいろわけわからん(だがこっちとしてはおもしろい)ことをいっぱいしでかしてるんですよね。そういうことをたくさん知ってるんじゃあたしはーおほほ身内の年下男をからかうのはおもしろいのう!と思います(鬼)
かんわきゅうだーい、でそうですやりました流行り神ー。友達のうちでやりましたので、いっそ友達にやってもらって流行り神にはめてやろう!と思いまして、選択肢とかは全部友達任せでした。したら科学ルート行きました。
感想まとめようかなーとか思いましたけど、あんまりまとめるとか、そういう文才はないのでプレイ中思ったこと+ちょっとおもしろかったことを少々箇条書きで。
当然のようにネタばれ含みますよ!あ、じゃあ続きはこちらにしたらええんか!じゃあそうします!
また随分長い間音沙汰なしですみません宇野はなだす。あ、宇野はなです。
なんつうかあのあともまた風邪ひきっぱなしだったにもかかわらず、10月末に沖縄旅行を計画しておりまして(何で!?)
しゃかりきこいて治して治して、ちょいと沖縄まで一週間ほど行ってきました。それから学祭ではしゃいできました。
ちうか沖縄っていうか西表島に長く滞在したんですけど、あいにくの曇り続きにもかかわらずあっちはまだまだ暑いんですね。ちょう暑かった。
あと飛行機とかフェリーとかの暇つぶし用に有栖川有栖の新作を持ってってたんですけど(注:ハードカバー)連れに絶句されました。「重いん・・・おまえ馬鹿?」いやだって自分移動中はずっと寝るからっていったじゃんか・・・じゃあ暇だなーと思ったんじゃんかー!
まあ何だかんだでステキで快適なホテルだったし、曇ってるなりに自然はきれいかったし、楽しかったですわー。
ホテルといえば入った部屋に蜘蛛とかが数匹いて「うわーしっぜーん」と(宇野はなは蜘蛛は平気です連れは大騒ぎ)思ってましたがレストランでごはん食べてるときに「西表はヤモリが多いんですよー害虫を食べてくれるんですよねえもしかしたらお客様のお泊りの部屋にもいるかもしれませんよ」と店員さんに言われてへーヤモリかーおるかなまさかな~とか話しながら部屋に帰ったら天井にバッチリ二匹のヤモリがいました。蜘蛛とかはいませんでした。軽く凹みました。蜘蛛・・・。
由布島というところに水牛車で渡るのとかしましたが、由布島入園料が「水牛車往復1300円」で「徒歩での入園500円」やって、「徒歩とかいったるー?」とか話しましたがけっこう近いんかなと水牛が行く道を見てみたら、あらゆるところで水牛たちがおもむろに脱糞をしているの発見しました。こりゃ無理だ。
そんな感じで沖縄5日?くらい楽しみまして、お土産も買いまして(シーサー買お思うて猫が威嚇してるみたいなんあったからかわえーわと買ったら家帰ってその箱に『ハッスルシーサーペア』て書いてあって笑いましたハッスル!?)帰ってまいりました。
で、学祭っすよ。友達がライブでるとかいうからーいうからー入学後初めて行きましたよあたしは(マジでか)
友のライブみいみい学祭では何故かコーラ一気飲みに出ました(なんという肉体芸)3位でしたちっくしょう。
あ、あと後輩が「先輩絶対みにこないでくださいよ!」とフリ(違)をしてきましたので特設会場に見に行ったら、ハレ晴れユカイ(表記これ?)→らきすたOPのコンボでした。あ、ダンスな。正直どう感想を述べていいものかわからなかった。
まーそんな感じで元気になりましたーこれからまた普通に最低限日記くらい書けるといいなー流行り神2もでますしね!
そして今は撮りためていたちりとてちんを観ています。観ています。モジャ草々さんいいよ草々さん。ほれるよ。
なんだこれいつかいた。
懇親会から一夜あけてーぐっすり眠って起きたところ筋肉痛になっていました。
ば・・・馬鹿な!!あれだけのことで筋肉痛だと!?という気分でした。
あれだけのことってのがね、あのね、懇親会のお知らせの持ってくるものの欄にね、「ジャージ」と「運動靴」があった時点でうすうす怪しいとは思ってたんですけどね、何かゲームをさせられましてね。
いい年こいてフルーツバスケットやら手つなぎ鬼やらなんやらなんやらさせられましてね。いや正直なんなんこの会社・・・と思わないでもなかった。だがあれで筋肉痛・・・!?
まあいいのです。たとえ足や腰が重度の筋肉痛になろうとも、手さえ動けばゲームはできるのです(ダメ人間)今日はずっとミッシングパーツやってました。いや森川だなあと思って。
こう雨格子サイトさまをこそこそのぞきにいってみたら、やっぱりそういう流れなのかミッシングパーツもやってらっしゃる御方がけっこう多くてなんだかうれしいですね。かくいうあたしもMP→雨格子の流れなもんで、ベジタ・スカッシュとかかなり悶えました。見習いー!
朝からやり続けてやっとこさ5話まできたんで、これからやってきまーす泣いてきまーす。
いやみささぎさん自身も好きなわけですけれども(何の言い訳)
御陵さんの服装が好きなので静(つもり)に着せてみました。
どうもうのはなです。御陵さんはすごいぐらまらす!ていうか肉づきすごいよくって逆に静はすとーんっていうかスレンダーで薄味みたいなイメージがあります(唐突に何を語っているのか)
あ、でも宇野はな的にはスレンダーでほっそいのもいいですけどフトモモにはしっかり肉がついてるってのが好みです(ちょうどうでもいい)まあ女の子はどんなでもかわいいね!
このあいだ友達にクロノトリガー(懐かしい)のサウンドトラックを貸してもらいまして、ここんとこパソコンつけたらえんえん聴いてるんですけどゴンザレスのお歌が耳から離れなくて困っています。こうサウンドトラックやから電子音ていうか音だけなのに、頭の中では「おーれはゴンザーレス、おーれはつよいーおーれに勝ーったらー15ポイント~」とかいう歌詞が浮かんでくるのです。ちょうなつかしい。
思えばクロノトリガーは第一期ゲームちょうはまり年のときにやったゲームで、クロノには自分の名前を、マールには兄ちゃんの名前をつけてやってましたな(ふつう逆じゃないか)あとの仲間たちは当時仲良かった友とかいとことかそんなかったような。
あれって途中でクロノがほんまに死んで「自分死んだー!!!」とか子供心にすごいショッキングな出来事があったなーとか曲聴いていろいろと思い出しました。またやりたいなーPSの買おうかな。
あ、で曲つながりでそういえば、今おしりかじり虫というやからが人気を博していますね(やからっておまえ)
例によって例のごとく、うちのバイト先の隣の本屋?雑貨屋?CD屋?かよくわからんとこでもすごい売り出しています。特設コーナーができておられます。すごいCDかけてる。
ずっとずううーーーーっとおーしーりーかーじーりーむーしいいいいとかってあの声というか電子音というか、まあおしりかじり虫さんが歌ってられるんですけれども、あれね、ほんとね、ちょう心に残るの。頭っていうか心に残るの。残るっていうかちょっとこっち病むくらいなのね。やつはおしりよかあたしの心をかじっているのではなかろうか、くらい思うのね。
あの意味のない歌詞、延々ループするおしりかじり虫、微妙な電子音、宇野はなはその全てにやられています。おしりかじってる虫の歌はもういいよ・・・。
すいません正直ヨノワールさんに惚れました(ポケモンの話題)(絵関係ねえ)
うーこんばんわ、うのはなです。あついです。あついんです。はやく秋になあれ。
上記のとおり、ポケモン探検隊、ヨノワールさん(ポケモン)に惚れました。え、はじめてみるなーーーえ何、パール?ダイヤモンド?からの新ポケモンなん?ふーん。
なにやらこの探検隊ん中ではすげえみんなに一目おかれてるすばらしい探検家らしいですよヨノワールさん。ちょっと言動の端々からステキオーラがっていうか宇野はなが好きそうなにおいがぷんぷんするんですよ。敵にむかって「やりますか。」とかちょうかっけーんすけど!(わからんて)
何かあれ、すごい性格のよくなったアビス(テイルズ)のジェイドみたいな感じ・・・(そうか?)
まあそんな感じで探検隊がんがんプレイちゅう。ナゴムがかわいくて仕方がない感じです。まあ不思議のダンジョンらしく、次の階に行った瞬間「モンスターハウスだ!」て全滅とかしてますけどね。シレンを思い出します。
ところかわってそういえば今、兄ちゃんが帰ってきてるんですよね。あはは。愛!(え)
地元の友達とオカマバーに行ってきたみたいで、軽く酔っ払って帰ってきて一言。
兄「はなちゃんはなちゃん!」
宇「はあどしたんなんでぇ」
兄「俺なあオカマのおっぱいさわってしもうた!」
そんな報告はいりません。あーもうかーわいいなあもう。おばか!
ZOKKON★っておまえ・・・(夜中に絵を描くとたいていこういうことになる)
どうもこんばにやん。うのはなです。
ふと気づいたらペンタブ直ってたからうれしくてたくさん落描きをしました。
落描きだらけのなかで比較的まともにかけてるEDエプロンみささぎママを出してみましたが、これをかきなぐってるときに後ろでみてたいとこに「上半身だけみてたら裸エプロンみたい」と言われました。「エロッ」とも言われました。そういう発想するほうがエロいと思います(子供のけんか)
あ、そういえば・・・ポケモン時の探検隊を買いました(唐突)
正直ポケモンは初期のころの青しかやったことないんでまったく出てくるポケモンがわかりません(じゃあ何で買ったのか)ポケモンは心の中に151種類しかいません。
ちなみにこのポケモンは主人公(人間)が何故かポケモンに!記憶もなくなってるぜ!ていう話で、まず最初に自分のポケモン(性格?)診断をするんですけど、あたしの場合エネコというポケモンになりました。え・・・知らないごめん(しょっぱなからおまえ・・・)
名前は特に思いつかなかったのでゼルダの二の舞な感じもしますがリアルあだ名で。
んで自分の決めたら今度はパートナーポケモンを選んでね!とかって今度は知ってるポケモンがたくさんでてきましたが、ここは自分に正直にピカチュウを選びました。かわいいすよね、ピカチュウ。
友達(買わせた奴)の前情報によるとパートナーはかなりのヘタレになるとのことなので迷うことなく名前は「ナゴム」で(かわいそうな子なんです)
はじめてすぐにまごうことなきヘタレと確認したので、ナゴムと名づけたことに後悔はありません。わあーい和さんと探検!(かわいそうな略)
ちょっとやって「あ・・・なら主人公はヒオリって名前でもよかったかな」とか思いましたが、そういえばあたし診断のときに正直に性別は?で女を選んだから主人公は女言葉でした。ヒューッ、あぶねえあぶねえ。うっかり~だわ!とか言う日織が誕生するとこだったぜ(嫌)
まあそんな感じで、楽しんでいます。今マリル?とルリリ?という舌でも噛みそうな兄弟の頼みをきいているところーがんばりましょう。
あ、ちなみに途中でポケモン足形あてクイズ!みたいなんあるんですけど上記の通り151匹しか知らないもんだから常に最低点を更新しています。ヒントもでるけどちょ、ごめんナゴム、「クワガタポケモンみたいだよ!」とか言われてもわからん。
うーんていうか最近ほんとゲーム買いすぎな気がする・・・すぐでてくる記憶にあるだけでもゼルダに流行り神に三国志Ⅷ、応援団に・・・あ、MGSの何か総集編みたいなん。あきらかに買いすぎ。
こりゃあれだな、すずしくならないから秋服を買う気がしない→秋物化粧品もなんか買う気がしない→お金あまるな・・・→そうだ、ゲーム買おう(本も買おう)ていう流れじゃなかろうか。だが悔いはない(ないの!?)
あの情けない顔が
頭から離れないなんて。
恋する乙女ってか!(自分がはずかしい)色ぬるまでの力は残ってなかったという
うおー今日は暑い!!!宇野はなです。
今回の台風まったく関係ないわーとか思ってましたが、なんのその、台風の影響ですっげー暑いっていう。蒸し暑いっていう。しんどいです。
昨日晩は、何年かぶりに会った友と飲み会をしてました。
きらいではないけど(まあ友達やし)相変わらずヤな奴でした!(すごい笑顔で)悪い奴ではないんですけどねえ・・・。
なんていうのかな、ああいうの唯我独尊っていうのかしらんとか思いました。まあ好きに生きたらいい。
うんでも折角なので、ここで愚痴ろうかなー昨日は疲れましたー。
いちおうアレやし、まあ愚痴きいてやってもええしーて人は反転でね!
↓愚痴開始
もーほんまマジやな奴だよあいつは!こっちがいくら言ったって結局ききゃあしねえんだからほんとにもう。自分の言いたいことだけいいくさりやがってからにーというか、他の人間見下してんじゃねえよー。自分はすごい出来る女で小悪魔なんだか知らねえが、他の友達馬鹿にするわあたしの地元馬鹿にするわで、じゃあ何で就職こっちでするんだよー神戸なり大阪なりがいんならそっちで就職しろや大好きな故郷に帰りや!こっちまた来てみたけどやっぱりすごいいろいろ気持ち悪かったーて悪かったなその気持ち悪い街であたしは生まれてるんですー育ってるんですー地元大好きなんですーそんくらいあたしみてたらわかるじゃんなんでそういうこと普通に面と向かっていえるの。あたし自分の自慢だけじゃなくて家族とか友達の自慢もあの子これこれこうですごいんで!とかってしたがる性格だけど、あんた散々自分の自慢はしてこっちが聴いてなかったら不機嫌になるくせに、こっちがたくさんみんな自慢したいから言おうとしたら「まあそういうのきいてもこっちはへえー、くらいやけど」ってはなから聴く気ないもんな。言うだけ言ってあと聴かない、て地蔵にでも話をしてるんか。あというとしたらあんた自分の非を認めないですよね。とりあえず非を認めない。他にも他にもって列挙しきれんくらい言いたいことあるわあーけったくそ悪いわもーほんまそのどたまぶちめいだるぞ・・・!!くらい一瞬本気で思ったあたしわるくない。うんわるくない。
↑愚痴終了
・・・思ったより長くなったな。うーんでも友達だったら上記のようなこと、注意としていったげたほうがいいような気もするかなーうんでもめんどくさいし。
ハイハイってその場は終わらせて、注意もせずほったらかして、改善させようって気にならないのは、やっぱり多少は嫌いだからってことなのかしらと自己分析。
まあこんだけ書いたら何か疲れたんで、今日は終わります。テンションが高かったような低かったような。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
たまに人を笑かすことに命をかける。あ、嫌がらせにも本気をだす。猫をこよなく愛す。
現在は奈落の城に行っています(?)
何かありましたらこちらにどぞ